女性に人気の旅行先の大定番・韓国旅行!
年代問わず女性に大人気の旅行先であることは間違いないですよね?
韓国旅行の目的もみんなそれぞれで、いろんな楽しみ方ができるのも人気の理由でしょう!
ではそんな韓国旅行で、みなさんはどれくらいの費用を予算にしているんでしょうか?
今回は人気の2泊3日と日帰りにかかる費用や、その予算についてリサーチしてみましたよ〜★
韓国旅行にかかる平均費用や予算が知りたい!

William IvenによるPixabayからの画像
よしっ韓国旅行に行こう!と目的を決めてから、始まる予算や費用のお話・・・
あれでも費用っていくら必要なんだろう?と考え始めた時が、チャンスですよ!!
じつは韓国旅行に行くと決めてから、考える方がほとんどだからなんです。
まず知っておきたいのが絶対にかかる費用の平均と、それをふまえた予算をしっかり見ていきましょう♪
あわせて読みたい♪
韓国旅行の日数別の予算はこれで決まりっ♪
自分にとって楽しみたい所と、費用を抑えたいところはイメージできていますか?
ここでは飛行機代を平均の3万円として予算の計算をしていきます!
ではいってみましょう〜♪
合わせて読みたい
2泊3日の場合の予算★
・飛行機代 30,000円
・ホテル代 16,000円(8,000×2日)
・お土産代 5,000円
・ご飯・カフェ代 1,4000円(7,000×2日)
・交通費 1,500円(公共交通機関の場合)
合計で66,500円が必要費用の予算になります〜!!
(パスポート代、海外保険、Wi-Fiレンタル料は含みません!)
関連記事はこちらも
ショッピングメインな旅行なら☆
ショッピング代として20,000円ほどを必要費用にプラスしてみましょう。
ただし免税店でのショッピングならもう少し予算を入れておきましょうね〜!
イベントがメインな旅行なら☆
イベント代(入場料、グッズ代など)は5,000〜10,000円くらいでしょう。
せっかくのイベントですから、全力で楽しんで欲しいと思います〜♪
日帰りの場合の予算★
・飛行機代 30,000円
・お土産代 5,000円
・ご飯・カフェ代 5,000円
・交通費 2,000円(空港からの移動費用込み)
合計で4,2000円が必要費用で用意すると良いでしょう〜!!
そこにショッピング代やオプショナルツアー代(参加する方のみ)を入れて計算すると、予算が出ますね!
楽しみ方はそれぞれですが、日帰りでだからできる旅もあります。
しっかりプランを立てて時間を有効に使った素敵な旅にしましょう★
2泊3日の韓国旅行でかかる平均費用はいくら?
韓国旅行に行ったことのある方の1番人気の滞在日数は何日かご存知ですか?
そうです!2泊3日が1番多くの方が選んでいる日数なんですよ〜!
2泊3日であれば、グルメもショッピングも観光もたっぷり満喫できますよね〜★
ここでは韓国旅行2泊3日にかかると思われる、平均費用を考えてみました♪


2泊3日でも!日帰りでも!韓国旅行に絶対に必要な費用① 飛行機代☆
どんな日数を旅行しても、海外に行くなら必ずかかるのが飛行機代ですよね?
ただその飛行機代がポイント! それはどの航空会社にするかとシーズンで大きく変わってきます。
韓国は日本の隣の国なのもあって、たくさんの航空会社からいろんな便が出ていますよね。
なのでいろんな選択肢から自分にあった航空会社を選ぶ事ができるのが最大のメリットなんです。
航空会社・選ぶポイント
・マイルがたまる
・サービスが充実していて、基本的なサービスは無料で受けれる
・欠航などがあった場合に、保証や別便への移動などがある
・メインターミナルに降ろされるので移動時間が短い
・日本語が通じる
デメリット
・料金はLCCよりは高くなる
正直なところ、大手航空会社にデメリットはほぼありませんね!笑
料金をしっかり払って、しっかりとしたサービスが受けれるのが大手航空会社です。
ではLCCのメリット、デメリットをみていきましょう♪
ポイント
・なんといっても料金が安い
・片道でもお得な料金で購入できる
・手荷物預けは必要なら追加できたり、自分の旅のペースに選べる
デメリット
・サービスはほとんどが有料(機内食など)
・天候に左右されやすく遅延、欠航が多い。
欠航になったとしても払い戻しや、振替などのアフターケアはない
・手荷物の重量や個数に厳しい制限がある(航空会社によって制限もまちまち)
・基本的にはキャンセル(払戻し)はできない
・ターミナルがメインのターミナルから遠いことが多い※航空会社による
LCCは料金が安くできる事が最大のメリットではありますよね!!
ただサービス等は実にシンプルなので、しっかり自分で荷物や時間の管理をすれば問題はありません。
さらにはシーズンによっても大きく変動しちゃうのも航空券あるある!
ハイシーズン(繁忙期と呼ばれる時期)のこの時期は航空券も高くなります。
・お盆休み
・年末年始
・春休みや卒業旅行などが集中する3月
それ意外に週末や祝日を挟むと、平日よりは航空券も少し高くなります。
時期やどこの航空会社にするのかでも、費用は変わるということを覚えておきましょう!
それを踏まえると大手航空券は往復平均で約3〜5万、LCCだと約1〜3万くらいの費用がかかると思います。
こまめにチェックして最大限条件の良いものをお得にゲットしてくださいね〜!!
お得なチケットは必ずここをチェック♪
格安航空券エアトリ
かかる費用② ホテル代
ホテル代といっても、たくさんある中からどれを選べば良いでしょうか?
私のおすすめは韓国旅行の目的に合わせて選ぶこと!
そうすれば費用をググっと抑える事もできて、目的に合わせたホテルの使い方が可能です♪
ではソウルの中心部の平均的なホテルの相場をみてみましょう!
とにかく宿泊費は抑えたい!!という方向けなのがゲストハウス。
必要最低限はだいたいそろっているので寝るだけでOKならこちらをチョイスすると良いでしょう。
ただしドミトリーという複数人向けのお部屋は、旅慣れしてない方には難しいかもしれません。
安さばかりで決めずに、セキュリティ環境にも注意して選べば費用を抑えれます♪
・中級ホテル:1泊6,000円~12,000円ぐらい
韓国旅行で選ぶ方が一番多いホテルがこのクラス。
日本の一般的なビジネスホテルと考えると分かりやすいですよね☆
アメニティや環境も揃っているので、快適に過ごせます♪
ただし朝食や夕食などがあるかは、ホテルのサービス内容を確認しておきましょう!
・高級ホテル:1泊12,000円~25,000円以上のものまで!
このクラスになるとホテルでの滞在を楽しみたい方にオススメです。
日本語ができるスタッフがいる場合も多いので、言葉の心配は少なく安心して過ごせます。
ホテルでの贅沢でゆっくりとした素敵な時間を過ごせますね♪
韓国旅行で2泊3日の方が選ぶホテル代の平均は1~3万円未満が約7割と圧倒的に多いんだそうです。
その次に多いのが5,000円~1万円未満の方が約3割で、このあたりがホテル代の平均費用ですね。
なのでホテル代を抑えたいなら1万円以内で見つける事と、目的の行動範囲に近い場所で探しましょうね♪
そしてエアトリなら地図からだけじゃなく、条件や口コミから自分にあったホテルを探す事ができます♪
かかる費用③ ご飯+カフェ代
ホテルに朝食がついない場合は、大体3食+カフェ代が食費になりますよね。
韓国は日本と比べると外食費用が安いので、家より外で食べる人も多いんです。
夜の飲食店はお仕事帰りの現地の人も観光客も多いので、人気店は混み合っています〜!
・人気のサムギョプサルなどは大体2人前からの注文で2,000〜3,000円でお腹いっぱい♪
・高級レストランになると5,000円〜高いものは数万円まで! 記念日などおすすめ★
そして女子が大好き韓国のカフェには、日本と同じかちょっと高いくらいで考えておくと良いでしょう♪
しかしそこは旅行ですから!可愛いインスタ映えするスイーツを頼まないわけにはいきませんよね!!
そうなるとおそらく1回につき、1,000円から高くて1,500円ほどかかると思います。
カフェ巡りも韓国旅行の楽しみでもありますから、いきたいカフェは必ずチェックしておきましょう〜☆
韓国でしか味わえない食べ物や屋台は、旅の醍醐味ですよね〜!
思い残さないようにしっかり味わって、楽しみましょう♪
さらに詳しく

パンダッパンダッのプルコギチーズダッカルビ2人前
かかる費用④ ショッピング代
はい!これは女子の皆様、必見ですよね。
ショッピング代については正直なところ個人の目的にもよるところではあります。
ただ韓国は可愛くておしゃれなお洋服や、可愛いコスメが本当にたくさんあって迷いますよね〜!
韓国旅行に行った方がよく購入するアイテムの、ざっくりとしたリストはこちら☆
ショッピング代
・コスメ 900円〜3,000円程
・スキンケア類 1,000〜5,000円(高いものはいくらでも!)
・お菓子 100円〜500円くらい
・洋服 1,000円〜
韓国はコスメも洋服もプチプラなものから、ハイブランドのものまで幅広く揃っていますよね〜!
選ぶのが楽しいので、つい買いすぎちゃう事もありますよね・・・(笑)
お買い物をメインの韓国旅行であれば、1日1万前後くらいの費用で考えておけばしっかり楽しめますよ♪
かかる費用⑤ お土産代
せっかく韓国に行ったのなら、お土産はぜひ買ってみんなで楽しみたいところですよね♪
お土産も食べ物やお菓子などなら、たくさん買っても5000円あれば十分に買えるんじゃないでしょうか?
現地の方が普段食べているようなものをお土産にしたい場合はスーパーマーケットがおすすめです!
帰りの空港で売っているものがスーパーだと安く購入できるし、事前にスーツケースにしまえるので手荷物要らず!
お菓子などの食品は日本と物価はあまり変わらないので、韓国産をチョイスしてお土産にしちゃいましょう★
買いすぎてスーツケースに入らない・・・なんてことのないように♪
この投稿をInstagramで見る
交通費
交通費は電車かバスかタクシーがメインになるんですが、韓国では交通費が日本よりも安く乗る事ができます。
地下鉄やバスはT-money使用で1回1,250ウォンから乗る事ができますよ★
公共交通機関を利用して、ソウル市内をたっぷり移動しても日1,000円もあれば十分足ります♪
そしてタクシーですが、観光客が行くようなソウル市内だったらまず4000円を超えることはないと思います。
だいたい明洞から江南まで昼間なら25,000ウォン(約2,500円)くらいで行けますが、夜は少し割高になります。
日が暮れてからの移動や、駅から離れている場所に向かうときはタクシーを使うようにしましょう♪
ココに注意
タクシーを利用したら、料金をぼったくられたという観光客が未だにいます。
あらかじめ地図アプリなどで料金を見ておく事でトラブルが防げる事があります!注意しましょう!
イベント代
韓国旅行の楽しむ目的は、ショッピングやグルメだけではないですよね?
今はアイドルのコンサートやイベントも多く開催されているので、そのチケット代やイベント代が必要です♪
これについては旅費とは別かもしれませんが、当日かかる費用やグッズ代などあるんじゃないでしょうか?
ここは必要費用とは別に、プラスして予算に入れておきましょう!
日帰りの韓国旅行にかかる平均費用も知りたい☆
週末だけだもさくっと行きたい!が叶うのが、近いからこそできる韓国旅行♪
日帰りだと目的を決めて、そこに全力で楽しめる旅行ができて良いですよね!
目的のため、最短で楽しめる旅なんて・・・素敵です!!
あとは空港発着のオプショナルツアーなどは、時間を最大限に有効活用できますよ〜。
移動もできればコンパクトに!これは日帰り旅行の極意ですよ〜!
時間が限られる日帰りにはオプショナルツアーKKdayがおすすめ☆
【日本語ガイド】清州ユッコリ総合市場探訪+500年の歴史を持つ外岩民俗村+寿岩谷壁画村日帰りツアー
かかる費用① ご飯代
日帰りの旅のご飯代は、1食をメインにするのはどうでしょうか?
例えば夕飯をメインとするなら、思いっきり食べたいものを楽しめます!
そうなるとカフェ代や、小腹がすいた時用も入れて5,000円ほどで楽しめるでしょう♪
空港内だと市内よりかは多少割高なので、プラスで予算としておけば大丈夫ですよ〜!
もし早朝便を使った場合は、朝ごはんを楽しむのも良いですよね。
疲れた身体におすすめの朝ごはんは、空港で食べる事ができる韓国粥です。
お店は仁川空港にある韓国粥専門店「본죽&ピビンバcafe」のアワビ粥!
体の中から優しい味に包まれて、いざ行動開始しましょう♪
この投稿をInstagramで見る
営業時間
場所:仁川空港内 第1ターミナル1階西側12番出口付近
電話:032-743-6288
営業時間:00:00~24:00
まとめ
韓国旅行の平均費用についてまとめてみましたがいかがでしょうか?
予算や費用を知っておくことで、準備もしっかりできますよね♪
ぜひ参考にしてみてくださいね♪