海外旅行で一番気になるのが「物価」と「ショッピング」。特に女子旅行者にとって、セブ島は魅力的な買い物スポットとして人気を集めています。
今回は、セブ島の物価とブランド品事情を徹底的に調査!あなたの旅行をより楽しく、賢く、お得にする秘密を大公開します。
この記事で分かること
- セブ島の最新物価
- ブランド品の購入事情
- おすすめのショッピングスポット
- 失敗しない買い物のコツ
もくじ
セブ島の物価、本当のところ
セブ島の物価は日本よりも安いものが多く、特に食料品や交通費はお得感アリ!でも、輸入品は日本と変わらないか、むしろ高いことも…。気になるお値段を詳しく見ていきましょう!
こちらの記事もCHECK
-
-
セブ島旅行の持ち物は?女性に便利グッズ&必需品
白い砂浜に、綺麗な海で有名なセブ島へ行くなら、水着は絶対必需品ですよねぇ~。それに、日焼け止めも必要になるだろうし・・・。いろいろ荷物が増えそうな予感がします(汗)。 女子旅行はいっぱい買い物してしま ...
続きを見る
食料品編:驚きの安さに感動!
日本と比較して、セブ島の食料品価格は驚くほど安価。具体的な価格を見てみましょう。
商品 | 現地価格 | 日本円換算 |
---|---|---|
ミネラルウォーター(500ml) | 20〜25ペソ | 約45〜55円 |
コーラ(350ml) | 10〜15ペソ | 約22〜33円 |
ビール(ローカルブランド、330ml) | 35〜45ペソ | 約80〜100円 |
安っっ!特に水やパン類は日本と比べるとかなりお手頃。でも、日本語で書かれたカップ麺やお菓子は意外と高いので要注意。
ちなみに私、水分補給が大好きで旅行中はペットボトル何本も買っちゃうんですが、セブ島ならガブガブ飲んでもお財布に優しい!笑
日本語表記の商品は現地でも比較的高価。現地のローカル商品を選ぶのがお得!
交通費:意外と安い移動手段
セブ島の交通費は非常にリーズナブル:
- 白タクシー:初乗り約40ペソ(約90円)
- 黄色タクシー:初乗り約70ペソ(約150円)
- ジプニー(乗合バス):7ペソ(約16円)
ジプニーは地元の人でギュウギュウ詰め…ローカル感満載だけど、スリや支払い方法にちょっと注意。観光ならタクシーが楽ちんです♪
🚕 初心者へのアドバイス:安全性を考えると、タクシーがおすすめです。
オプショナルツアーを貼っておきます
食事:お財布にやさしいグルメ体験
セブ島の食事は驚くほど安価!
- ローカルレストラン:ライス・スープ・小鉢セットで約150円
- マクドナルドチキンセット:約419円
- スターバックスコーヒー:約297円
フィリピン料理はめちゃくちゃ安い!でも、海外の味に不安な人は日本食レストランもあり。でもちょっと高めなので、日本の味が恋しくならない人はローカルごはんに挑戦してみて♪
ちなみに、セブ島は韓国人観光客が多いからか、韓国焼肉のお店が多くて、しかも食べ放題で超安い!「セブ島で焼肉?!」って思うけど、意外とアリですよ☆
こちらもCHECK
-
-
セブ島のベストシーズンは?天気を季節別に解説!
いつも暑そうなセブ島、いつ行ってもコバルトブルーの海でマリンアクティビティーが楽しめそうですよね〜??でも、実はセブ島にも季節があるんですよ〜! そして、旅行する季節って素敵な旅行にするためにもかーな ...
続きを見る
ブランド品購入の現実:期待と現実
「東南アジア=ブランド品も安い?」と期待しちゃいますよね?!
ところが、セブ島ではブランド品は日本とほぼ同じお値段。むしろ品揃えがイマイチ…涙。
ブランド品を購入できる場所
- アヤラ・モール:セブ島最大のショッピングモール。でもブランド品の取り扱いはちょこっとだけ。
- 免税店(マクタン・セブ国際空港、SMシティ・セブなど):品揃え少なめ&値段は日本とほぼ同じ。
「わざわざセブ島で買う必要ある?」って感じなので、ブランド品目当てなら他の都市の方が良さそう。
スポーツブランドのアウトレットは狙い目!
セブ島のThe Outlets at Pueblo Verdeでは、アディダスやプーマ、コンバースが最大50%オフ!これは掘り出し物が期待できる☆
最近ウォーキング始めようと思ってたから、ここでお得にスニーカー買っちゃおうかな…(三日坊主にならなければw)
偽物には要注意!
セブ島の「138モール」には偽ブランド品がズラーッと並んでいます。ちょっと覗いてみるのは面白いけど、買って日本に持ち帰るのはNG!税関で没収されちゃうので気をつけて。
日本未上陸ブランドの宝庫
- PULL&BEAR(プル&ベア)
- スペイン発のファッションブランド
- ZARAよりもリーズナブル
- トレンディでシンプルなデザイン
- COTTON ON(コットンオン)
- オーストラリア発のカジュアルブランド
- アメリカンスタイルが魅力
- 常設セールが魅力的
- BENCH/(ベンチ)
- フィリピン発のローカルブランド
- 驚きの低価格
- ファッション小物も充実
- PENSHOPPE(ペンショップ)
- フィリピン発の上質カジュアルブランド
- 落ち着いたデザイン
- 日本でも違和感なく着られる
まとめ:セブ島の物価と買い物のポイント
- 食料品や交通費はめちゃくちゃ安い!
- ブランド品は日本と同じくらいの価格…期待は禁物。
- スポーツブランドのアウトレットはお宝発掘のチャンス!
- 日本未上陸のご当地ブランドはリーズナブル&おしゃれ♪
セブ島でショッピングを楽しむなら、日本では手に入らないブランドを狙うのが正解☆お得におしゃれを楽しんで、旅行の思い出にしちゃいましょう!
関連記事もどうぞ