広告 ウズベキスタン

ウズベキスタン旅行のベストシーズンはいつ?服装のおすすめも

美しい青の都、シルクロードの中央に位置する「ウズベキスタン」

日本人の観光先にはあまり馴染みのない国ですよね。

実はとても美しい建築物や遺跡などが多くあり、近年女子旅や一人旅でも人気のある国なんですよ♪

ウズベキスタン旅行を検討されている方は、ぜひベストシーズンを知って快適な旅にしてくださいっ☆

さらに詳しく

ウズベキスタンって?詳しく知ってウズベキスタン旅行に行こう!

ウズベキスタンと聞いてどのあたりに位置する国かご存じですか?

きっとどのあたりにある国なのか知らないという方も多いかなあと思います。(私もです。笑)

ウズベキスタンは中央アジアに位置する国で、旧ソビエト連邦の共和国です。

遥か昔、東洋と西洋を結ぶ交易の道「シルクロード」の中央地として発展した場所というと少しピンと来るかも?

文明が交わった歴史ある国なんて素敵ですよね♪

そんなウズベキスタンの基本情報をご紹介します!

ウズベキスタン基本情報

首都:タシュケント
公用語:ウズベク語
国土:44万7千㎢(日本の約1.2倍)
人口:3239万人(日本の約4分の1)
通貨:スム

さらに詳しく

ウズベキスタン旅行のベストシーズンはいつ?季節ごとの服装のおすすめも!

ウズベキスタンに行きたい!!と思ったら、まずは旅行に適した季節がいつなのか気になりますよね!

ウズベキスタンのベストシーズン、おすすめの服装もご紹介します☆

さらに詳しく

ウズベキスタンの気候、湿度、降水量は?

ウズベキスタンは典型的な内陸性気候なので寒暖差がとても激しいです。

しかし日本とは違い、湿度はとても少なく乾燥しています。

降水量は年間30日と雨が少ないため晴天が多く、旅行者には助かりますね♪

北部、南部、西部と地域ごとにより気温の差が激しいので地域名で調べてみてくださいね!

今回は都心部タシュケントの気候をご紹介します☆

ウズベキスタン旅行のベストシーズンは、4~6月、9~10月☆

ウズベキスタンでは日本の春と秋にあたる、4月~6月、9~10月がベストシーズンと言われています♪

昼と夜の寒暖差は10度以上あるものの、極端に暑かったり、寒かったりする気温ではありませんよ~。

気持ちのいいこの時期が一番おすすめです☆

5月、6月、9月の気温は、昼間は30度近くあり夜は15度前後になります。

脱ぎ着しやすいように、半袖Tシャツや長袖のカットソーに一枚羽織ものを用意しておくと安心です♪

4月、10月の気温は、昼間は20度前後、夜は10度前後とかなり冷え込みます。

服装は長袖トップス+カーディガンなどの羽織もの+アウターがあるといいでしょう。

ハナ
ハナ
日本だとちょうどゴールデンウイークとシルバーウィークと重なる時期だね!
本当だ!その時期だと旅行の予定も組みやすいね♪
千秋
千秋

基本情報

  • 4月:平均最高気温22度/平均最低気温10度
  • 5月:平均最高気温27度/平均最低気温14度
  • 6月:平均最高気温33度/平均最低気温18度
  • 9月:平均最高気温29度/平均最低気温12度
  • 10月:平均最高気温21度/平均最低気温7度

ウズベキスタン旅行 ベストシーズン以外の季節では?服装のおすすめも!

ウズベキスタンのベストシーズンは日本にあたる春と秋であることは分かりましたね♪

でも仕事の都合でベストシーズンに休みを取ることが出来ない・・という方!

ベストシーズン以外でも楽しめますし、気温や服装もご紹介しますのでご安心ください☆

ウズベキスタン旅行 11月~3月までのおすすめの服装は?

11月~3月にかけては日本と同じように晩秋から冬へと移っていきます。

11月からは最高気温でも14度程度なので、かなり肌寒く感じますよ~。

夜は最低気温3度以下になってしまうのでコートはもちろん、ヒートテックやマフラー、帽子、手袋など防寒対策をしっかりされることをおすすめします!

1月、2月が特に冷え込みが強くなり夜はマイナスになります。

旅先で風邪をひいてしまうと、せっかくの旅行が楽しめなくなってしまうことも。

海外の病院では治療費が高額になることもあるので、こじらせてしまった時のために海外保険もしっかり入っておきましょう♪

防寒グッズはかさばらないようなものを選ぶとグッド!

最近はコンパクトに折りたためるダウンマフラーが私的大ヒットです★

マフラー ダウン スヌード 暖かい ネックウォーマー フェザー 羽毛 ダウンマフラー ボリューム 中綿 差し込み 冬 秋 ショート 軽量 メンズ レディース シンプル 無地 収納付き 丈夫 男女兼用 通勤 通学 プレゼント ギフト お祝い お礼

価格:2980円
(2025/5/2 22:07時点)
感想(1件)

ハナのおすすめはコレ↓

基本情報

  • 11月:平均最高気温14度/平均最低気温3度
  • 12月:平均最高気温9度/平均最低気温0度
  • 1月:平均最高気温6度/平均最低気温-3度
  • 2月:平均最高気温8度/平均最低気温-2度
  • 3月:平均最高気温14度/平均最低気温4度

ウズベキスタン旅行 7月、8月のおすすめの服装は?

ウズベキスタンでは7月から「チッラ」と呼ばれる酷暑期に入ります。

地域によっては45度を超えることも!!

しかし日本と違い湿度が低いのでべたつくような暑さではありません。

この時期の服装は、吸水性・速乾性のある素材や、Tシャツなど風通しの良い服装を心掛けましょう!

しかし夜は肌寒いので羽織ものを1枚用意するといいですね♪

夜の寒さ対策と、昼間は日よけ対策にも役立ちます☆

また、紫外線がかなり強いので日焼け止め、帽子、サングラスなどUV対策もしっかりしましょう☆

オルビス リンクルブライトUVプロテクター 日焼け止め シミ予防 シワ改善 美白 UVケア 日焼け対策 うるおい 低刺激 敏感肌 PA SPF50 無香料 無着色 スキンケア ORBIS 公式 【母の日までに到着可能】

価格:3850円~
(2025/5/2 22:05時点)
感想(792件)

基本情報

  • 7月:平均最高気温36度/平均最低気温20度
  • 8月:平均最低気温34度/平均最低気温17度

ウズベキスタン旅行 宗教上の服装のおすすめ

季節ごとの服装はわかりましたね♪

でも季節関係なく、その国のマナーや服装も大切ですよね!

早速ご紹介します☆

ウズベキスタン旅行 モスク観光では服装に特に注意!

ウズベキスタンでは人口の96.3%がイスラム教信者です。

その象徴であるモスクは観光地でもありますが、マナー違反や服装により注意されると、モスクに入場出来ない場合もありま

まず、なるべく肌の露出の少ない服装を選びましょう。

タンクトップやショートパンツなど、体のラインの出るワンピースなどは避けてくださいね。

また、場所によっては頭にスカーフを巻くことが必要な場面もあるので、

事前にスカーフを用意しておくといいですね♪

【10%OFFクーポン】【ラッピング無料】潤絹ストール 冷え取り 絹 シルク 大判 ストール uv 紫外線 日焼け 対策 絹屋 日本製 ギフト プレゼント 母の日 無料ラッピング

価格:5280円
(2025/5/2 22:10時点)
感想(11件)

マナーや現地の方の宗教を尊重し、楽しい旅行にしましょう☆

まとめ

ウズベキスタンは、準備をしっかりすれば最高に素晴らしい旅の思い出になります。特に服装は、季節によって大きく変わるので要注意!

個人的には、5月か9月がベストシーズンだと思います。暑すぎず寒すぎず、カラッとした気候で観光にぴったり。また、イスラム教の国ならではの服装マナーも頭に入れておくと、現地の人々との交流もスムーズになりますよ。

「青の都」と呼ばれる美しいウズベキスタンの魅力を、ぜひあなたも体験してみてください!きっと一生の思い出になるはず✨

この記事が気にいったらポチっとお願いします★

にほんブログ村 旅行ブログ セブ島旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村にほんブログ村

-ウズベキスタン