ハノイを思う存分に観光したら、やっぱりお土産が欲しいですよね~。家族や友人にも喜ばれるようなお土産を選んでちゃっかり株も上げておきたい(笑)
さて、ハノイのお土産はどんなものがあるのか気になります。今のハノイは、どんなお土産が人気なんでしょうか?
お土産のことを考えると、ワクワクしてきちゃいます☆今回ハノイへ行ったら、ぜひ買うべきお土産やおすすめのお菓子をご紹介していきますよ~!
ハノイの空港送迎はベルトラで予約
【貸切】ノイバイ空港⇔ハノイ市内 送迎サービス<現地語ドライバー>(ベルトラのサイトに飛びます)

もくじ
「絶対ほしい!」と思っちゃう☆ハノイで買っておきたいお土産ランキング
ハノイには可愛いお店に、可愛くて綺麗な雑貨がたくさんあります。しかもベトナムのお土産も売っているのでついつい買い物の量が増えちゃうんです・・・(笑)
これはお土産選びに一苦労しそうな予感が・・・。そこで★いっぱいある中でも、ハノイ旅行の思い出としてぜひ買ってほしいお土産をピックアップしましたよ~。
自分がお土産で欲しいもののほかに、家族や友人にも喜んでいただけるお土産も併せてご紹介していきますね☆
合わせて読みたい
第5位!女子には嬉しい!『100%天然素材の石鹸』
第5位は、オシャレ女子におすすめしたい『天然素材を使った石鹸』です!ハノイでもいろんな『天然素材』の化粧品が販売されているんですよ~。でも、化粧品は一人一人、自分の肌に合ったものを使っているかと思います。そこで、誰でも使えて見た目も可愛い『石鹸』がお土産としておすすめですよ☆
特に『ココナッツ石鹸』は、美肌効果や保湿効果があるので地元の方からも人気ですよ!他にも、『ラベンダーの香り』『イランイランの香り』などもあります。
自分用と家族や友人へのお土産としても喜ばれますよ~。選ぶ時のポイントとしては、あげる相手を想像して選ぶといいみたいですね。
自然の素材をふんだんに使った石鹸で、毎日の生活にハノイを取り入れるのもいいですね。
おすすめのお店は『AZIAL』ですよ。おしゃれな石鹸を包装もしてくれるので、プレゼント用にもぴったりです☆オシャレ女子のハートをつかむ可愛いお土産です。
第4位!コンデンスミルクと共に飲む『ベトナムコーヒー』
第4位は、コーヒーが好きな方におすすめしたい『ベトナムコーヒー』です。コーヒーは豆や焙煎、飲み方でいろんな風味が楽しめますよね。カフェが好きな友人にもおすすめしてあげたいお土産ですね。
『ベトナムコーヒー』には飲み方に特徴があって、濃い目に入れたコーヒーにコンデンスミルクを入れて飲むんですよ~!甘めのコーヒーが地元の方には人気なんですね。
このことも教えてあげながら一緒にコーヒーを飲むのもいいですね。
『ベトナムコーヒー』は豆でも販売されているのですが、手軽に飲みたい方にはインスタントコーヒーとしても販売されていますよ~。お土産であげるときには、インスタントコーヒーやドリップの小袋が小分けにしやすくて便利ですよ。
ベトナムコーヒーは地元の方からも人気があるので、スーパーでも販売されているので買いやすいお土産です☆
第3位!綺麗な蓮の花が描かれたパッケージの『ハス茶』
第3位は、『ハス茶』です。『ハス茶』はパッケージも可愛いのですが、なんといっても香りがいいお茶です。ハーブティーやお花の香りが好きな方には喜ばれるお土産です。
『ハス茶』には美容効果やダイエット効果もあるんですよ。さらに、リラックス効果、不眠解消にも効果があるようなんです!
これは、自分用に多めにほしいですね・・・。1日仕事を頑張ったときに、家に帰ってのリラックスタイムとしてぜひ飲みたいです!
花の香りで癒されながら、お茶を飲んで「また明日も頑張ろう!」という気持ちになれそうですよね~。
飲みやすいので、普段からお茶を飲んでいる方にもお茶をプレゼントするのもいいかもしれないですよ~。
『ハス茶』も地元の方がよく飲んでいることから、スーパーで販売されていますよ。さらに、ハノイで買い忘れをしても空港でも買えるので助かりますね☆
第2位!伝統的な焼き物『バッチャン焼き』
第2位は、伝統工芸品でもある『バッチャン焼き』です。『バッチャン焼き』は「バッチャン村」 というところで作られていますよ。焼き物が好きな方やお祝い事のプレゼントとしても重宝するお土産ですよ。
「可愛い!」という柄と色使いなので、どれがいいか目移りしてしまいます。最近では『ニューバッチャン』というものが登場し、電子レンジでも使えるようになっているんですよ!
昔ながらの『バッチャン焼き』も欲しいですが、電子レンジでも使える『ニューバッチャン』も欲しくなっちゃいますね☆『バッチャン焼き』はカップの他にも、ティーポットやお皿、器もありますよ~。
使う状況に応じて『バッチャン焼き』と『ニューバッチャン』を使い分けするのもいいですよね~。何個か買っておくと便利そうですね。
『バッチャン焼き』を買うなら、ハノイ郊外の『ハンザ市場』がおすすめですよ☆価格も安く、種類も豊富ですよ~。
ツアーなどで訪れることもできます★現地の雰囲気を知ってバッチャン焼きを買えば、お土産話にも花が咲くこと間違いなしです!
ベルトラでツアーを見てみる
ハノイ1日充実ツアー 市内観光+バッチャン村+水上人形劇(ベルトラのサイトに飛びます)

第1位!!愛がこもっている『ハノイ刺繍』
お待たせしました!堂々の第1位は『ハノイ刺繍』です!こちらのお土産は、ネットなどで検索しても上位に入るほど人気のお土産なんですよ。自分用にも家族や友人用のお土産としてもチェックしておきたいですね。
ハノイでは数多くの雑貨屋さんに『ハノイ刺繍』の雑貨が置いてあります。手作業で作られた『ハノイ刺繍』は、どれをとっても品質が良くデザイン、色使いが素晴らしいです。
「可愛い!」という言葉が一番先に出てくるお土産だと思いますよ~。『ハノイ刺繍』は、ハンカチやポーチ、服にスカーフなどにもされているので、自分の好みに合った『ハノイ刺繍』があるはずです!
さらに嬉しいのが『ハノイ刺繍』を売っているお店の数が多いことです!どのお店にも個性があって、見ているだけで楽しめちゃいます。
絵画のような刺繍もあれば、ワンポイントの小鳥や小動物が刺繍されているものもありますよ~。どれを選んでも素晴らしい『ハノイ刺繍』をお土産に買っていきたいですね☆
いろんな種類の『ハノイ刺繍』があるのは『ハンガイ通り』ですよ~。『ハンガイ通り』は、ショッピング通りとも呼ばれているので、ハノイへ行ったらぜひ立ち寄って見たい場所の一つですね☆
おすすめのハノイお菓子はどれ?おすすめお菓子ランキング
お菓子はお土産としても、自分のご褒美としても買いたいですよね~。ハノイの人気お菓子はどんなものなのがあるのでしょうね?たくさん美味しいものがあるハノイだからこそ、お菓子も期待しちゃいます☆
ハノイの美味しいお菓子をいっぱい食べて、日本に帰ってきてからもハノイ気分を味わっちゃいましょうね~。
でも、その前にハノイの人気お菓子はどんなものがあるのかランキングでご紹介していきますよ~。
合わせて読みたい
第5位!カカオの美味しさにメロメロ 【ベトナムチョコレート】
第5位は、カカオがふんだんに使われた『ベトナムチョコレート』です。カカオ70%で少し苦みがあるのですが、食べやすいチョコレートになっているので安心してくださいね。
黒コショウやピスタチオなどの食材で、チョコレートの味にアクセントがあるんですよ!
『ベトナムチョコレート』を買うときに人気のお店がありますよ!【PHEVA CHOCOLATE】というお店です。ここのお店は、箱のサイズや箱の色も選べちゃうんです☆
チョコレートもいろんな種類から選べるので、相手を思いながら選べちゃいますね~。お土産選びは、選ぶのも楽しいですからね。
第4位!日本の落雁のようなお菓子 【緑豆ケーキ】
第4位は、ベトナム伝統菓子『緑豆ケーキ』です。こちらのお土産は「きな粉のような」懐かしい味のするお菓子ですよ。『緑豆粉』を固めた落雁のようなお菓子です。少し粉っぽいので、お茶を飲みながら食べるのをおすすめしますよ~。
ベトナムでは、旧正月で食べられているので、地元の方からも長く愛されているお菓子です。
『緑豆ケーキ』は1箱に10袋ほど入っているので、お土産を渡す人数が多い方には助かるお土産ですよ☆ベトナム伝統のお菓子をみんなで食べるのもいいですね~。
『緑豆ケーキ』はいろいろなメーカーで作っているので、スーパーで手軽に買えますよ!メーカーによって味を比べるのも楽しそうですよね☆
第3位!サクサク美味しい!【ココナッツクッキー】
第3位は、甘いものが苦手な方におすすめしたい『ココナッツクッキー』です。甘さが控えめでさっくりとした食感なので食べやすいですよ~。男性用のお土産としても人気があるので、忘れずに買っていきたいお土産ですね。
『ココナッツクッキー』でおすすめしたいのが『サイゴン娘のココナッツクッキー』です!サイゴン娘とは、ベトナムの民族衣装の帽子『ノンラー』を被った女の子の形をしたクッキーなんですよ。
「可愛い」うえに美味しいクッキーなので、数多くの方へ食べていただきたいお土産ですね☆
『ココナッツクッキー』は、ハノイのお土産屋さんや空港でも販売されているので、買い忘れしなくて済みそうですね。
第2位!美味しいナッツとキャラメルがベストマッチ!【ケオ・サップ・コム】
第2位は、ナッツ好きにはたまらない『ケオ・サップ・コム』です。ナッツとゴマをキャラメルで固めて作ったウエハースなんですよ~。甘くて歯ごたえがあるので、食べごたえがあります。割って食べるものや、二口サイズのものまであるので、食べる人によって大きさを選べるのも魅力ですね。
甘みが強めなので甘党の方におすすめのお土産です。『ベトナムコーヒー』と一緒に食べたいですね。濃い目のコーヒーに『ケオ・サップ・コム』はきっと相性抜群ですね☆
こちらのお菓子は、地元の方がおやつとしても食べているのでスーパーで手に入ります☆ハノイのスーパーではいろんなお菓子が売っているので楽しく買い物ができますね。
第1位!日本人にも親しみのある味【カムラム茶クッキー】
第1位は、お助けお土産の『カムラム茶クッキー』です。なかなか予定が合わず、お土産を渡せない時があるかと思います。そんな時に助かるのが、賞味期限が長いお菓子ですよね。『カムラム茶クッキー』は保存期間が長く、暑さにも強いんです!お土産としての心配事を一つ減らせますよ!
さらに『カムラム茶』の味は日本人にも馴染みのある日本茶のような味がするのです。食べやすいうえに親しみのある味なので、ベトナムのお菓子が苦手な方にもおすすめできますね。
やっぱり、みんなが食べやすいお菓子が一番人気があるんですね。ぜひみんなで美味しい『カムラム茶クッキー』を食べて、ハノイ旅行のお話に花を咲かせたいですね。
『カムラム茶クッキー』はハノイ郊外のドンラム村というところで作られていますよ。ハノイの旧市街のお土産屋さんに売っているので、ぜひ立ち寄って見てくださいね~。
View this post on Instagram
まとめ
ハノイにはたくさんの「可愛い!」「楽しい!」がありますね。お土産選びは旅行の醍醐味でもあるので、なるべくストレスなく楽しみたいですよね~。できれば旅行前にいろいろ準備したいですが、行ってみてから決めたいのもありますよね。ハノイ旅行を心置きなく楽しむためにも、どんなお土産たちが待っているのか知っておくと便利ですよ☆
ハノイの素敵なお土産とお菓子で、いっぱい思い出を持って帰ってきてくださいね~☆